最近ラジオなどのメディアで良く取り上げられている「SDGs」をご存知ですか?

2016年から2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。

歯科診療所と国際目標、どこにつながりがあるのか?と思われるかもしれません。

関わりのありそうな目標をあげてみると、

●健康寿命の延伸と生活の質(QOL)の向上
●次世代の歯科医療従事者の教育振興
●SDGsの認知度向上のための広報・啓発

私たちにもできることを自分たちで考えて行動していきます。

自分に何ができるか、関心をお持ちになった方はぜひ外務省のHPにアクセスしてみてください。

https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/about/index.html